記事一覧

ルフィ一味に携帯許可した入管職員を処分、セブパシが88ペソプロモ、マルコス氏が訪日で二国間協定

ルフィ一味に携帯電話の使用を許可した入管収容所の所長と職員を解任。

にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
↑読む前に1日1回の応援クリックお願いします

入管の報道官は日本人容疑者から6台ものiPhoneが押収されたことを問題視し

すべての職員が置き換えられると明かした。

施設内での携帯電話の使用には

局長の許可があれば可能だが無許可だったという。



セブパシフィック航空が一部の国際線と国内線で88ペソプロモ。

予約期間は2月3日から2月7日までで旅行期間は

2023年7月1日から2024年1月31日まで。

ウェブサイトから予約可能となっている。
https://internet.blogmura.com/facebook/


マルコス大統領が2月8日からの訪日で7つの重要協定に署名へ。

インフラ開発、防衛、農業、情報通信技術などの二国間協定を交わす予定。

ブラカン州からクラーク国際空港までの南北通勤鉄道プロジェクトや

比国防相と防衛省による人道支援と災害救援に関する協定も含まれる。



↓ブログ村のランキングに参加中です。応援クリックお願いします
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ
関連記事

ツイッター始めました

ブログ更新の通知のほか最新ニュースも配信 「フィリピンのニュースあれこれ」@pharekore

「フィリピンのニュースあれこれ」フェイスブックページ

ブログでは紹介できない現地ニュースも
にほんブログ村 海外生活ブログ フィリピン情報へ

スポンサードリンク

ランキング

このブログの人気記事

ブログパーツ

検索フォーム